平木工業で作られた製品を販売しております。
エコフィード(液体飼料)
食品を再利用した家畜飼料をエコフィード(液体飼料)と言います。
日本の食料自給率は約 40%。主要先進国の中でも最も低い水準です。
家畜の飼料においても、原料(主に穀物)の多くを遠く海外から輸入しており、飼料自給率は極めて低い状況です。
平木工業では 50年にわたるエサづくりの技術、そして地球規模で取り組むべき課題、エコサイクルに寄与すべく食品リサイクルと資源循環型農業に邁進しております。
乳酸発酵式液状飼料は、焼却処分を行ったり、飼料乾燥工程を経る場合と比較すると C02発生量が 1/100以下で、あらゆる方面で最も地球に優しい飼料化方式と言えます。
長崎県内を中心とした農業生産法人様をはじめ、多くの農業従事者に高く評価されています。
平木工業の液体飼料の特徴
オレイン酸等、健康に有用な不飽和脂肪酸が多いため、脂の甘さが味わえ同時にコレステロール値が低くヘルシーなやわらかい肉質になります。
飼料の安全性につきましては、専門機関での成分分析を行っており、工場で選別を徹底し、異物の混入が生じないよう対策を講じています。また、液体であるエコフィードは使用時に粉じんが発生しません。そのため豚の肺炎等の疾病率は下がり、抗生物質等の使用を抑えます。安心して豚に提供できる商品です。
堆肥(コンポスト)
コンポストとは生ごみなどの日常生活や経済活動から出るごみを、堆肥化装置によって肥料化したものです。
堆肥の原料や製造過程おいて、化学的な処理や化学物質の混入は、一切行っておりません。
長期間にわたりじっくりと『24時間365日』休むことなく攪拌と通気により品質を向上させています。
異物除去された動植物性残渣(ご飯くず、菓子くず、パンくず、果物くず、野菜くず、食品加工くず等)と木チップを混合調整(水分率調整)を行い、発酵槽へ投入(仕込み)を実施しています。
発酵槽内で攪拌(1~7回/日)を行い、空気にさらし(エアレーション)ふるいによる選別することで、良質で栄養価の高い堆肥(コンポスト)を生産しています。
長崎県内を中心とした農業生産法人様をはじめ、多くの農業従事者に高く評価されています。
カレット(ガラス再生砂)
ガラスの原料は「珪砂(けいしゃ)」と呼ばれる砂で、公園の砂場や浜辺にある砂と同じ成分です。
ガラスにするため珪砂を溶かすには1700℃以上の高温が必要で、そこで溶ける温度を下げる「ソーダ灰(ばい)」を加え、さらに水に溶けないガラスにするため「石灰」を加えています。
ソーダ灰や石灰も、砂や岩と同じ成分なので、自然の存在するものでガラスは形成されています。
弊社のガラスカレットは、特殊な破砕加工することにより、ガラスのデメリット「刺さる・切れる」を解消した自然砂の代替材料などにも活用出来る商品となっております。
提供させていただいている長崎県内を中心とした法人様をはじめ、多くの方に高く評価されています。
使用事例
舗装:各建築物の通路、玄関廻り、土間、犬走り、公園内の遊歩道、スポーツ施設、駐車場、壁面等、道路舗装材
レジンコンクリート:軽量縁石ブロック、レジン製マンホール等
インターロッキング:レジンインターロッキング、ゴムチップ入り弾性ロッキング等
コンクリート二次製品:建築ブロック、地先境界ブロック、縁石ブロック、平板ブロック、法面ブロック
ガラスサンド:目土、路盤・路床、埋戻し材、サンドクッション、アスファルト骨材、モルタル骨材、地中埋設管工事等
お問い合わせはコチラ